スパイラルタップ

切削工具

スパイラルタップの仕組・用途・研磨方法を再研磨屋が解説!

こんにちは、ドリル・エンドミルなど切削工具の再研磨を行っているツールリメイクです。

みなさんは、スパイラルタップを使用したことはあるでしょうか?

スパイラルタップは、雌ねじを加工するための道具の一種です。

そんなスパイラルタップの種類や、加工の用途、再研磨の方法などについて、今回は解説していきます。

ツールリメイクお問い合わせ

タップは雌ねじを切るための工具

スパイラルタップについて解説する前に、タップについて簡単に解説します。

 

タップは、雌ねじを切るための工具で、使用するねじのサイズに合わせた下穴に、タップを回転させながら挿入してねじ山の加工を行います。

タップの種類は様々あり、スパイラルタップのほかにもこんな種類があります。

・ハンドタップ…手加工での加工に使用されるタップ。切り子を抱え込む。

ハンドタップ

・ポイントタップ…機械加工で貫通穴の加工に使用されるタップ。切り子が下に出る。

ポイントタップ ガンタップ 溝

・転造タップ…切削ではなくモミだして加工するタップ。切り子は出ない。

タップ工具は用途に合わせて、使い分ける必要があります。

スパイラルタップについて、詳しく見ていきましょう。

スパイラルタップの特徴

スパイラルタップはその名の通り、刃物の形状がスパイラル(らせん状)になっています。

先端から1.5山ほどねじ山が削られていますが、他のタップに比べて食い付きがあまりよくありません。

スパイラルタップの特徴は以下の通り。

・機械加工で使われる

・切り子を上に排出する

・止まり穴に使われる

・貫通穴でも使える

ひとつひとつ解説していきます。

スパイラルタップは機械加工で使われる

スパイラルタップは、機械加工で主に使用されます。

ハンドタップは、手作業での加工が可能ですが、スパイラルタップは手作業での加工には適していません。

なぜなら、刃物が材料に食いつくまでの距離が短く、手作業では刃物が食いついた際に斜めになってしまう可能性が高いからです。

ですので、スパイラルタップは機械加工に適しているということを覚えておきましょう。

スパイラルタップは切り子を上に排出する

スパイラルタップは、切り子を上に排出することができます。

切り子を上に排出できるのは、スパイラルタップの形状によるものです。

スパイラルタップでの加工の際に、スパイラルタップのらせんの溝に沿って切り子がカールするため、切り子が上に排出されます。

スパイラルタップは止まり穴に使われる

スパイラルタップでは、切り子が上に排出されるため、貫通していない止まり穴のねじ加工に使用できます。

ただし、切り子がスパイラルタップの溝の中で、カールして排出されるため、溝の中で切り子が詰まってしまう場合も。

切り子が詰まってしまうと、刃物に抵抗がかかり、刃物が折れてしまいます。

そのため、スパイラルタップで加工する際には、刃物の切れ味や加工条件を、しっかりと管理する必要があります。

スパイラルタップは貫通穴でも使える

スパイラルタップの主な用途は、止まり穴ではありますが、貫通穴でも使用することが可能です。

そのため、止まり穴と貫通穴どちらも存在しているような場合は、工具の交換の手間を省くために、すべてスパイラルタップを使用するというような場合もあります。

ただし、貫通穴ばかりの場合は、ポイントタップを使用するほうが加工の速度に優れています。

ですので、貫通穴しかないような場合は、ポイントタップを使用したほうがよいでしょう。

 

スパイラルタップのその他の特徴も紹介していきます。

スパイラルタップはねじ穴が大きくなることがある

スパイラルタップは、切削タップの中でも、特に切れ味の高い刃物です。

切れ味が高いため、余計に刃物がねじ山を切ってしまい、ねじ穴が大きくなってしまう「進みすぎ」という現象が起こる場合があります。

そのような場合は、状況に合わせて加工条件を調整する必要があるでしょう。

スパイラルタップはねじれ具合で最適な被削材が変わる

スパイラルタップは、その特徴的なねじれの具合によって刃先の切れ味が変わります。

スパイラルタップのねじれが大きくなるほど、刃先の切れ味は良くなり、ねじれが小さければ刃先の切れ味は落ちます。

しかし、切れ味がよくなる代わりに刃先はもろくなってしまうので、ねじれの強いスパイラルタップは固い材料の切削には適しません。

ねじれの強いスパイラルタップは、軟鉄や炭素鋼などの材料の加工に適しています。

一方で、ねじれの弱いスパイラルタップは、耐熱合金などの固い金属の加工によく用いられます。

スパイラルタップの再研磨方法

スパイラルタップは、らせん形状の溝を再研磨してしまうと、ねじ穴径に影響が出てしまうので、先端の食い付き部しか再研磨しません。

まずは、食い付き部を研磨して、その後適切な食いつき長さに切断します。

再研磨可能なタップのサイズは、M6以上となっていますので、それ以下のスパイラルタップは使い捨てとなります。

再研磨時のセンター出しのために、刃物の両端部にセンター穴が必要です。

ですが、スパイラルタップは再研磨時に切断するため、一度再研磨してしまうと、再度再研磨することができませんので注意してください。

どうしても研磨をしたい場合は、先端のセンター穴を残して(へそ残し)再研磨をすることができますが、へそが出ている分、下穴の奥まで突っ込むことができず、止まり穴への利用は不向きになります。

ツールリメイクお問い合わせ

スパイラルタップの再研磨時期の見分け方

①工具が損傷したとき

②加工後のねじの寸法精度が不合格になったとき

③加工後のねじの仕上面が悪くなったとき

④切削抵抗が大きくなったとき

⑤切削時のキシミ音が発生したとき

⑥切屑の形状が変化してきたとき

 

いかがだったでしょうか?

ツールリメイクではタップの再研磨はもちろんのこと、タップのレンタルサービスも行っております。

詳しくは、下記の「現場を変える、切削工具レンタルサービス。」をご覧ください。

ツールリメイクお問い合わせ

-切削工具
-,

© 2024 切削工具の再研磨・製作・レンタルはツールリメイク